2007-01-01から1年間の記事一覧

UNIQLO SITE DESIGN

中村勇吾(yugop.com) ユニクロのウェブデザイン。 かなり話題になっていたようで、 いろんなブログなどでも取り上げられていました。 作者は日本でも有名なウェブデザイナーで、 amanaなどのHP作成も手がけている。 UNIQLO JUMPやUNIQLOCKなどの コンテンツ…

はなしっぱなし(新装版)

九龍COMICS 五十嵐大介 「魔女」「そらトびタマシイ」「リトル・フォレスト」など 数々の独特な作品で根強いファンを持つ五十嵐大介。 現在は「海獣の子供」をIKKIで連載中。 「はなしっぱなし」は一話完結の短編形式。 日常の隙間に潜む摩訶不思議な世界を…

PIPILOTTI RIST: KARAKARA

場所 原美術館(HARA MUSEUM OF COMTEMPORARY ART) 会期 2007.11.17~2008.02.11/11:00〜17:00(休館日:月曜日, 12.25-01.14, 01.15) 入場料 一般1000円 大・高生700円 小・中生500円 スイス人女性アーティスト、ピピロッティ・リストの個展。 「からから」と…

≒会田誠 〜無気力大陸〜

ビー・ビー・ビー株式会社 会田誠 ミヅマアートギャラリー(制作協力) 現代アートの問題児とされる会田誠に 密着したドキュメンタリー。 この、アーティストに迫る『≒(ニア・イコール)シリーズ』は 森山大道をその第一弾として、ほかに草間弥生や舟越桂、天明…

菊池宏展―光の到達するところ―

場所 南洋堂書店4F N+ 会期 2007.10.6~10.20/11:00~19:00(日曜・祝祭日休館) 入場料 無料 松原ハウスをネットで見て、 住宅特集の9月号の青木淳との対談を読んで 気になっていた建築家、菊池宏の展覧会。 最終日のギリギリのタイミングに行ってきました。 …

広島平和記念資料館

丹下健三計画研究室(設計) 1955年竣工 新建築1954年1月号・1949年10月号などに関連記事掲載 東京都庁舎第一本庁舎や東京カテドラル聖マリア大聖堂、代々木第一体育館など 戦後日本を代表する大建築家・丹下健三による平和記念資料館。 毎年8月になると大勢の…

宮島・厳島神社

佐伯鞍職が593年建立(社殿) ユネスコ世界文化遺産 土地の有力豪族であった佐伯鞍職が 推古天皇の時代に勅許を受けて社殿を建立したのが 始まりとされる厳島神社。 今では日本三景のひとつとして有名なこの神社は 平清盛が潮の満ち引きによってその表情を 変…

ル・コルビュジェ展―建築とアート、その創造の軌跡―

場所 森美術館 会期 2007.5.26~9.24/10:00〜22:00(会期中無休) 入場料 一般1500円 大・高生1000円 小・中生500円 モダニズム建築の巨匠コルビュジェ。 彼の生誕120周年を記念して大々的に催された展覧会。 最終日に行ってきました。 コルビュジェの代表的な…

アイランドシティ中央公園中核施設-ぐりんぐりん-

伊東豊雄建築設計事務所(設計) 竹中工務店・高松組建設工事共同企業体(施工) 新建築2005 9月号に掲載 伊藤豊雄による植物園。 福岡のアイランドシティという人工島の開発地域の 真ん中に位置する中央公園にモコモコと 立ち上がっています。 開発中の地域とい…

金沢21世紀美術館

妹島和世+西沢立衛-SANAA-(設計) 新建築2004 11月号に掲載(ほか多数) 夏休みに有名な建築物たちを見に行きました。 その中のいくつかを掲載していきます。 言わずと知れた世界的有名建築ユニットによる代表作。 円形に複数のキューブが配置されたプランはロ…

twinkle

MAG COMICS(マガジンハウス) 冬野さほ 松本大洋の奥さんとしても有名な漫画家。 しかし、この作品は漫画というよりも 絵本のような、画集のような作品に近い。 主に幼児期の子供を主人公とした、 はっきりとした軸線のないショートストーリーが集められてい…

豊田市美術館

谷口吉生/谷口建築設計研究所(設計) 新建築1996 1月号に掲載 ニューヨーク近代美術館(MoMA)の設計もした 谷口吉生率いる谷口建築設計研究所が 95年につくった美術館。 谷口吉生は父に谷口吉郎という 有名な建築家を父に持ち、 この豊田市美術館のほかにも …

きょうのできごと

邦画 行定勲(監督) 田中麗奈+妻夫木聡+伊藤歩+柏原収史+池脇千鶴ほか(出演) 柴崎友香(原作) 日常の中の一日のお話。 大学院に進学する正道(三浦誠己)の御祝いをする中沢(妻夫木聡)たち、 ビルの間に挟まれて抜けなくなった哲(大倉孝二)、 煮え切らないか…

人類と建築の歴史

ちくまプリマー新書 藤森照信 建築史家・藤森照信が人類と建築の歴史を書いた本。 それこそ人間がマンモスを狩っていた時代から現在までを わかりやすく平易な文章で解説している。 とはいっても、 中世から現代は建築のあり方が世界によって多様である為に…

CITY OF GOD

ブラジル映画 フェルナンド・メイレレス(監督) 2002年のブラジル、リオデジャネイロで実際にあった事件の話。 「神の街」と呼ばれる治安の悪い貧困街、ファヴェーラという区域がある。 そこでは、10に満たない子供でさえも銃をもち、ドラッグが蔓延する街で…

イメージの読み書き

美術出版社 慶応義塾大学佐藤雅彦研究室 以前掲載した「ピタゴラスイッチ」を制作している 佐藤雅彦研究室の本。 「言葉の読み書き」を幼い頃にみんな習うように 言葉を使わず、簡略的な絵だけで言いたいことを伝える 「イメージの読み書き」が出来ないもの…

ひかりのまち

小学館(月刊サンデーGX連載・'04.5月号〜7月号、9月号〜'05.2月号) 浅野いにお 短編漫画を主に描く漫画家の作品で、 ほかに「素晴らしい世界」「ソラニン」が知られている。 「ソラニン」は映画化される予定。 この作品の他に「虹ヶ丘ホログラフ」「素晴らし…

PULP FICTION

アメリカ映画 クエンティン・タランティーノ(監督) ブルース・ウィリス+ジョン・トラボルタ+ユマ・サーマンほか(出演) 94年カンヌ映画祭最高賞、パルムドールを獲得したこの映画は タランティーノをより世界的に有名にした。 フォルクスワーゲンのCM(ドイ…

ヘンリー・ダーガー(Henry Darger)展 少女たちの戦いの物語--夢の楽園 

場所 原美術館 会期 2007.4.14~7.16/11:00〜17:00※水曜日は20:00まで(休館日:月曜日) 入場料 一般1000円 大・高生700円 小・中生500円(前売りは100円引き) アウトサイダーアーティストとして 有名なヘンリー・ダーガーの展覧会。 遅ればせながら原美術館に…

ashes and snow - the film

FLYEL(出版) Gregory Colbert[グレゴリー・コルベール] カナダ出身の芸術写真家であるグレゴリー・コルベールの 15年に渡るプロジェクト「ashes and snow」の映像作品。 パリでの社会問題を題材にしたドキュメンタリーを撮ることで その活動を始めたグレゴリ…

第10回ヴェネチア・ビエンナーレ建築展帰国展「藤森建築と路上観察」

場所 東京オペラシティアートギャラリー(3Fギャラリー1・2) 会期 2007.4.14~7.1/11:00〜19:00(休館日:月曜日) 入場料 一般1000円 大・高生800円 中・小生600円(前売りは200円引き) 昨年の第10回ヴェネチア・ビエンナーレ建築展で開催された 「藤森建築と路…

リリイ・シュシュのすべて

邦画 岩井俊二(監督・脚本・編集) 市原隼人(主演) 忍成修吾+伊藤歩+大沢たかお+蒼井優ほか 岩井俊二の代表作。「遺作を選べたら、これにしたい」と岩井は述べている。 岩井はまず、この作品を実験的とも言えるインターネット小説として書いている。 これを映…

GA HOUSES PROJECT 2007

場所 GA gallery(東京・千駄ヶ谷) 会期 2007.3.24〜5.27/12:00〜18:30(休館日:月曜日) 入場料 500円(前売りは100円引き) 毎年行われている、世界の著名建築家による住宅作品を展示した展覧会。 日本の建築家では、阿部仁史、安藤忠雄、青木淳、坂茂、アト…

scene of equal

東芝EMI ACIDMAN ディレクター西郡勲(P.I.C.S.)/プロデューサー松居秀之(P.I.C.S.) ACIDMANのPV集。 「イコール」「水写」「彩-SAI-(前編)」ほか、全5曲収録。 映像集団として高い評価を受けているP.I.C.Sの西郡勲が参加している。 前半の3曲は実写の映像に…

都市/建築 フィールドワーク・メソッド

INAX出版 田島則行+久野紀光+納村信之(編) 「都市とは何か」を読み解くフィールドワークについて 五十嵐太郎や南泰裕、塚本由晴、若林幹夫など 14人のそれぞれの視点から述べた本。 フィールドワークの定義や方法、それを 都市にフィードバックさせてゆく過…

ふじようちえん内覧会

佐藤可士和(クリエイティブディレクター) 手塚貴晴+手塚由比/手塚建築研究所(設計) 池田昌弘/MASAHIRO IKEDA co.,ltd(構造設計) 新建築2007 5月号に掲載 古くなってしまった幼稚園を建て替えた作品。 手塚建築研究所の代表的住宅作品である 「屋根の家」の…

21_21 DESIGN SIGHT 第1回企画展 深澤直人ディレクション「Chocolate」

場所 21_21 DESIGN SIGHT(東京ミッドタウン内) 会期 2007.4.27〜7.29/11:00〜20:00(休館日:火曜日) 一般1,000円 大学生800円 中高生500円 小学生以下無料(前売りは100円引き) 「チョコレート」をテーマに 国内外における様々な分野のアーティストやデザイ…

ナガオカケンメイの考え

アスペクト ナガオカケンメイ D&DEPERTMENT PROJECTを率いるデザイナー兼社長の blog上の日記を本にまとめた一冊。 仕事に対する意識や 社会とデザインの関わりについて書かれている。 ブックデザインは JTのグラフィックデザインで有名な寄藤文平。 自身の…

山口晃作品集

東京大学出版会 山口晃 東京藝術大学大学院美術研究科出身のアーティスト、山口晃の作品集。 槇原敬之などのCDジャケットの担当や 会田誠らも参加する「こたつ派」での活動が有名。 浮世絵や大和絵を模して描かれたこの人の作品は 実は油絵で描かれている。 …

MOLESKINE CAHIER

Plain Cahier Pocket 64ページ pocket size 9×14cm 945円(3冊セット) ヘミングウェイやピカソ、チャトウィンなどが 愛用していたといわれるフランスの由緒ある文具シリーズのひとつ。 今はその伝統をイタリアのModo&Modo社が引き継いでいる。 もともとはClas…